所在地・さいたま市西堀
社殿内に揚額
嘉永5年(1852) 中邨文吉・繁吉 奉納
2009・6・21撮影

ただの板のようですが近づくとうっすら墨の跡が見えます。
こちらの算額も元々は文化9年(1812)の額を復元したものだそうです。
昭和41年(1966)に再度復元されたのがこちら



所在地・さいたま市西堀
社殿内に揚額
嘉永5年(1852) 中邨文吉・繁吉 奉納
2009・6・21撮影
ただの板のようですが近づくとうっすら墨の跡が見えます。
こちらの算額も元々は文化9年(1812)の額を復元したものだそうです。
昭和41年(1966)に再度復元されたのがこちら
コメントを残す